もっと見る
2023.10.1 (日)~ 2023.12.18 (月)
佐藤宏三《長谷寺紅葉図屏風》をはじめ現代画家の珠玉の名品が紡ぐ、長谷寺の秋の物語。
明治時代に開設された「宝物陳列所」を前身として、昭和55年に「長谷寺宝物館」が開館しました。 平成27年、開館35周年を迎えるにあたり、老朽化の進んだ設備を刷新し、これまでの寺宝の展示だけでなく、鎌倉長谷寺の本尊である「観音菩薩」を主題とした博物館「観音ミュージアム」へと生まれ変わりました。
十一面観音菩薩立像(前立観音)と御本尊(映像)
観音三十三応現身像
企画展示室
懸仏
タッチパネルによる解説
▲ TOP